陶の木は、無垢の木を使った手作りの家具と陶器の工房です。
木の質感を生かした温かみのある家具を製作しています。
使う人の身体や生活スタイルに合わせて作るオーダーメイドの家具を製作しています。
木製品は主に国産自然木(無垢材)を使用し、天然の植物オイル(塗装)で仕上げてい
ますので、体にも環境にもやさしい家具です。
Y様からのご依頼品です。
32型テレビを置き、下部には扉は付けずにビデオデッキと本などが置けるようにとのご依頼。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
机の上に散らかりがちなリモコン、メガネ、ペン、手紙などを片付けるのに便利です。
内部の仕切板は、取り外し可能です。
木製でオイル仕上げの為、水を入れて花器としてはお使いになれません。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
4段の小引出です。
引き出しには、A4サイズの用紙が入ります。
引き出し足元前後に脚が付いています。
本体 - 黄檗(キハダ)引出内部 - 桐(キリ)
(詳細は、写真をクリックしてください。)
書類や手紙等を入れる為の箱です。
A4サイズの用紙が楽に入ります。
中には、ペンが置けるトレイが付いています。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
リモコンを入れたり、ペンを立てたりとお好みでお使いいただけます。
無垢材で安定感があるので、30cmの定規を入れても倒れません。
木製でオイル仕上げの為、水を入れて花器としてはお使いになれません。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
クローバー型の椅子です。
サイドに握りやすく穴が開いていてます。
脚のカーブが特徴です。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
T様からのご依頼により制作したコタツです。
4人でゆったりとコタツに当たる事のできるサイズを・・・とのご依頼でした。
内部中央には、電熱コタツが取り付けてあります。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
書斎や、家事室、子供部室等で幅広くお使いいただけます。中央引き出しは、前後どちらからでも引き出せるので、二人用のテーブルとしてお求めになる方もいらっしゃいます。
脇机(右写真)と合わせてもお使いいただけます。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
電話台としてお使いいただいたり、書斎机と合わせてもお使いいただけます。
最下段の引き出しには、A4ファイルを入れる事ができます。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
ベンチとしても、ティーテーブルとしてもお使いいただけます。
脚の高さ(H)変更可能です。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
安定感のある子供の椅子です。
お子様が大きくなった後は、花台としてもご利用いただけます。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
シンプルで使いやすいと大人気!玄関に置いて靴を履いたりするのに便利です。両サイドに持ち手があるので不安なく立上りやすいです。
(詳細は、写真をクリックしてください。)
〒413-0235
静岡県伊東市大室高原 5−606
TEL. 0557-51-3662
FAX. 0557-51-3662