陶の木工房は、静岡県伊東市にある無垢の栗材を使った手作り家具と陶器の工房です。
木の質感を生かした温かみのある家具を製作しています。
使う人の身体や生活スタイルに合わせて作るオーダーメイドの家具、ご自身でイメージした物を形に変え、あなただけの家具を製作します。木製品は主に国産栗材(無垢材)を使用し、天然の植物オイルで仕上げていますので、体にも環境にもやさしい家具です。
木は家具として利用できるまで成長するのに約100年前後の年月を経ます。だからこそ、その木を無駄なく今度は人の手により家具(木)を育て次の世代まで使いつづけていただけるようにと願い、一つ一つに思いを込めて制作しています。
職人が一つ一つ丁寧に細部にまでこだわり家具を制作しています。
【 私が家具を制作しています 】
杢目の綺麗さに心魅かれ、主に栗の国産天然木を使用しています。
木の持つ個性と質感を生かした温もりのある作品作りを心掛けています。
お客様のイメージや理想を形に変えて、木と暮らす心地よさを実感して頂きたいと思い家具を制作しています。
ご自分のデザインを形にしたい方、部屋のスペースやご自身の体に合わせた家具をご希望の方、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
お客様の理想の家具づくりをお手伝いをさせて頂きます。
2025年5月21日(水)→26日(月)
小田急百貨店町田店
5階=催物場
「創業64周年記念 日本の匠工芸展」
10:00→19:30
(最終日16:00閉場)
2025年6月19日(木)→6月26日(木)
港南台バーズ
1階ドゥ・ファッションプラザ「匠の技展」
10:00→20:00
(最終日17:00閉場)
2025年10月
「陶の木工房展」
木あじわい、土のあじわいそれぞれの技をお楽しみ下さい
東武百貨店池袋店 6階
(次回は10月を予定しています。詳細が決まり次第お知らせ致します。)
ラブリースツール
座面のハート型が特徴で、国産栗材を使用した陶の木工房オリジナルの手作りスツールです。小さめで椅子の脚は3脚、木の風合いを生かしたオイル仕上げです。こちらのスツールはオンラインショップで販売しています。
2025.05.02 展示会のお知らせ(港南台バーズ)
2025.03.16 展示会のお知らせ(丸善 丸の内店・京王百貨店新宿店・小田急百貨店町田店)
2024.12.23 展示会のお知らせ(暮らしのこだわり展・聖蹟桜ヶ丘アートマンセンターコート・陶の木工房展)
2024.10.03 催事のお知らせ(港南台バーズ)
2024.04.30 催事のお知らせ(小田急町田店・港南台バーズ)
2024.02.01 展示会のお知らせ(暮らしのこだわり展・東武宇都宮百貨店 栃木市役所店・陶の木工房展)
※ 陶の木工房の商品を不正掲載している詐欺サイトにご注意ください。
陶の木工房では、あなたのイメージした家具を現実にするお手伝いを致します。お気軽にお問い合わせください。